ページトップに戻る ページトップに戻る

ezポート

住まいや暮らしの状況に合わせて希望の創蓄電設備を実現。それが「ezポート」です

EVは、雨天時の屋外での充電、そして外気温が極端に高い場所での駐車は不向き。 基本的に屋根のある場所に停めたほうが良いので、駐車にはガレージが理想的です。そこで、そんなEV用のガレージを設置できない住宅向けに誕生したのが太陽光パネル搭載カーポート『ezポート』です。太陽光パネルでEVに不可欠な電気を自給できるだけではなく、充電時の安全性、駐車時の電池の劣化防止、そして防犯にも役立ちます。

ezポート 5つの特徴

①雨・雪・雹・黄砂などの悪天候からEVを守る

雨でも濡れず、感電や漏電の危険性も抑えられるので充電時も安心です。また、屋根が太陽の熱を遮るので、リチウムイオンの電池の劣化も抑えられます。

②太陽光パネル搭載。〝おうち充電〟ができる。

カーポートの屋根上に太陽光パネルが搭載でき、EV用電気を太陽光発電でまかなえます。遠くの充電ポートに行く手間も省けます。

③積雪150cmまでの荷重に対応。倒壊からEVを守ります。

積雪50cm、100cm、150cmと3つの荷重パターンで幅広いエリアをカバーします。

④強度検討された安心設計。

柱の本数やピッチ、形状、柱内部の補強や基礎の深さについて、強度を十分に検討して設計しています。

⑤所有のEVに合わせて、1台用から4台用までをご用意。

お持ちの車の台数に合わせて、1台用から4台用までのタイプをそろえています。

  

ezポートは必要なものを組み合わせて暮らしに最適な駐車スペースが実現できます

屋根材

EVのリチウムイオン電池を高温から守る屋根材。EV のリチウムイオン電池は、高温になると性能が急速に劣化。寿命が短くなります。これを防ぐため、屋根材にはガルバリウム鋼板を使用した折板タイプを採用。日差しによる高熱化を抑え、耐久性にも優れています。

梁・柱

積雪荷重に合わせて耐久性アップ。積雪50cm、100cm、150cmと3つの荷重パターンに合わせて、桁の太さ、柱の数などで重さをクリア。積雪荷重に対して十分な堅牢性を持たせました。

太陽光パネル ネクストエナジー・アンド・リソース(株)

効率の良い発電を実現する太陽光パネルを採用。太陽の光を可能な限り多く取り込んで出力をアップし、電力ロスも抑える設計です。 また高温でも、効率的に発電できます。※積雪99cm以下の場合は460Wパネル、積雪100cm以上の場合は375Wパネルの設置となります。

パワーコンディショナ ネクストエナジー・アンド・リソース(株)

一日の中で変動する太陽光パネルの発電量に対応。日射量が変わっても常に最大出力で電気を取り出せるよう、発電量の上下に追従する制御を搭載。太陽光発電システムでつくった電気を無駄なく取り込むことができます。

V2X/V2H  (株)デンソーソリューション/オムロンソーシャルソリューション株式会社

3つの電気を同時にコントロール。EVと太陽光発電システム、電力会社の3つの電気を同時にコントロール。EVが蓄えた最大6kWを住宅に給電。また太陽光で発電した電気をEVに充電できます。

AIクラウドHEMS エスイーエー(株)

電気をなるべく買わないようAIが充電・給電を制御。家族の生活パターンに合わせて、太陽光からの電気の適切な活用をAIがコントロールします。


このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。

  

ezポートLiteラインナップ

ezポートLite 1台用

ezポートLite 2台用

ezポートLite 3台用

ezポートLite 4台用


このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。

お取引希望の方へ

こちらの商品はエスイーエー商流となります


このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。