ページトップに戻る ページトップに戻る

【資源エネルギー庁】2025年度中の再エネ特措法に基づく認定の申請にかかる期限日について(お知らせ)

https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/announce/20250401_nendokigen.pdf

 

2025年4月1日付で、資源エネルギー庁から「2025年度中の再エネ特措法に基づく認定の申請にかかる期限日について(お知らせ)」が公表され、 年度内の案件として新規/変更認定を受けるための「接続の同意を証する書類」の提出期限が設定されました。

 

当該申請期限日までに適切な申請手続が行われない場合、今年度中の案件として認定することはできません(なお、申請期限日までに申請手続された場合でも、書類に不備があった場合には、年度内の認定を受けることができない場合があります)。 認定基準を満たすためには、申請時に接続同意書類を提出することや条例を含む関係法令を遵守することが必要ですので、申請前に電力会社や各自治体へ確認ください。

 

↑詳細は上記PDFをご参照下さい

 

 

1.申請期限日について

 

①太陽光(10kW 未満)の新規・変更認定申請期限日:

 

■2025 年9月 30 日までに認定を受ける場合

 

申請期限日:2025 年6月 30 日(月)

適用される調達価格: 15 円/kWh(10 年)

 

■2025 年 10 月1日以降に認定を受ける場合

 

申請期限日:2026 年1月6日(火)

適用される調達価格: 24 円/kWh(~4 年) 8.3 円/kWh(5~10 年)

 

※2025 年 10 月1日以降に認定を受けようとする場合(「24 円/kWh(~4 年)、8.3 円/kWh(5~10 年)」の調達価格の適用を受けようとする場合)は、2025 年7月1日(火)以降に認定の申請を行ってください。