ネクストエナジー太陽光発電システム
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
住宅用リチウムイオン蓄電池 NX3098-HNS/B (9.8kWh)
AI(人工知能)蓄電池システムがライフスタイルに合わせた適切なエネルギーライフを実現

AI(人工知能)蓄電池システムが最適なエネルギーライフを実現。
太陽光発電システム+AI(人工知能)蓄電システム=最適で安心なエネルギーライフ
電気を貯める。それは「安心」を蓄えるということ。
太陽光発電システムと蓄電システムを組み合わせることで、電気を買う生活から「創って、貯めて、使う」生活へ。
NX3098は、AI(人工知能)蓄電システムだから、家庭の電気を最適にコントロール。安心で家計にも優しいエネルギーライフを実現します。
蓄電システムに太陽光システムを組み合わせることでスマート化を実現。


AI(人工知能)蓄電システムが日々の電気の使い方を学習し、ライフスタイルに合わせて充放電を最適にコントロール。

翌日が平日(家族不在)で、天気予報が快晴の場合
翌日は太陽光モジュールによる発電が見込めて、日中の電気使用量が少ない予想のため、深夜電力による蓄電量は少なめでSTOP!


翌日が休日で、天気予報が雨の場合
翌日は天気予報は「雨」で、太陽電池モジュールによる発電量が見込めない。休日で日中は家族が在宅消費電力も多いことを予測し、深夜電力を蓄電池にフル充電!

1.蓄電容量9.8kWhの大容量
家庭で使う1日の電気使用量をまかなえるから安心!
2.最大3kWAの高出力
たくさんの機器を同時に動作可能!さらにエコキュートやエアコン、IH調理器などの200V機器も使えるので安心!
3.停電時も太陽光発電が使用可能。停電を感じさせない生活を実現
停電時には普段お使いの家中のコンセントへ自動的に蓄電システムから電力を供給できるので安心!
4.太陽光発電の有効活用
太陽光発電を組み合わせることにより、停電時でも普段通り太陽光発電システムが使用可能。
5.蓄電池の電気を使い切る心配がないので安心
蓄電容量を任意に設定(0%~90%)でき、蓄電容量が残量設定に達したら蓄電システムは放電を停止します。
充実の保証制度-製品保証について

取扱説明書等の記載内容に沿った正しいご使用のもとで、保証期間中に蓄電システム本体およびエネルギーモニターに故障が発生した場合、保証書の記載内容に則って無償で修理・交換を行います。保証は、商品引き渡し確認日から10年保証です。

蓄電池の充電可能容量が60%を下回った場合は、無償修理(商品引き渡し確認日から10年保証)します。

AI付きNX3098シリーズを新規にご購入・設置いただいたお客様全てに、自然災害による万が一の損害補償をご提供します。

本体仕様

このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
iedenchi-Hybrid

停電を感じない家の実現
1.お家まるごと電気が使える

蓄電システムには、特定負荷型と全負荷型の2つがあります。特定負荷型はあらかじめ指定した一部の電気のみ使用でき、全負荷型は家中すべての電気が使用可能です。つまり、全負荷型であれば、停電時にもそれを感じることなくいつも通りの生活が送れるのです。iedenchi-Hybridは全負荷型なので、もしもの時にも不便な思いをすることはありません。
※主幹容量75Aまでに限ります。2.10.24kWの大容量

日本のご家庭の平均的な1日の消費電力量はおよそ10kWh。iedenchi-Hybridはそれと同等の10kWhを使用できる大容量なので、夜間のお得な電気をたくさん貯めて使えるというメリットはもちろんのこと、災害時など電気が使えないときにも安心です。さらに蓄電システムがほぼ空の状態でも、約3時間で満充電することができます。
3.200V機器も使えるハイパワー

IH調理器やエコキュート、エアコンなどは200Vが必要です。停電時でもこれらの200V機器を使用するには、蓄電システムも200Vに対応している必要があります。iedenchi-Hybridは200V機器も使用できる3kVAの高出力なので、もしもの時にも普段通りの生活が可能です。またオール電化のご家庭にも最適です。
4.停電しても太陽光発電が使える

停電時に一般的な太陽光発電ではパワーコンディショナーから特定のコンセントを経由して1.SkWしか出力できず、不便な思いをしてしまいます。iedenchi-Hybridは、停電時でも太陽光発電システムから最大3.0kWまで出力可能であり、すべてのコンセントを使用することができます。
NEコネクト(システムコントローラ)で安心サポート
NEコネクトはサーバーヘ蓄電システムの情報を伝えたり、サーバーからの指令をもとに蓄電システムを制御するシステムです。快適な太陽光発電住宅を実現するための4つの便利な機能がついています。
1.遠隔監視機能
NEコネクトで太陽光発電の状況、蓄電池ユニットの容量状況、家庭内負荷状況を把握し、インターネット経由で確認する事が可能です。
2.出力制御対応
NEコネクトは、ハイプリッドパワーコンディショナの太陽光発電の状況や蓄電池ユニットの蓄電量を常に収集し、電力会社からの出力制御に対応することが可能です。
3.遠隔アップデート機能
ハイプリッドパワーコンディショナと蓄電池ユニットのソフトのアップデートもNEコネクトで自動的に行います。
4.バーチャルパワープラント(VPP)対応
最新のIT技術により小規模な発電施設をいくつもまとめて連動させ、電力網の需給バランスの最適化を図るVPPにも、蓄電システムの充放電制御を行うRA(リソースアグリゲータ)へ、収集した蓄電状況の送信や制御情報の受信を行い、着実に対応します。

ハイブリッドパワーコンディショナー搭載
通常、太陽光発電システムと蓄電システムを別々で使用する場合、それぞれのシステムに「パワーコンディショナ」と呼ばれる、電気を家庭で使用できる形に切り替える装置が必要です。iedenchi-Hybridはこの2つのパワーコンディショナを1台に組み合わせた「ハイプリッド蓄電システム」を採用。直流から交流に変換する際のロスが減るため、電気をつくって貯めるのに最適な、経済合理性が非常に高いシステムです。すでに太陽光発電システムをお持ちで、発電システム側のパワーコンディショナの寿命が気になる方にもおすすめです。

充実の保証制度-製品保証について

取扱説明書等の記載内容に沿った正しいご使用のもとで、保証期間中に蓄電池ユニット・ハイプリッドパワーコンディショナに故障が発生した場合、保証書の記載内容に則って無償で修理・交換を行います。保証は、商品引き渡し確認日から10年保証です。
※蓄電システムアダプタ、NEコネクト、表示モニターは1年保証です。
蓄電池の充電可能容量が60%を下回った場合は、無償修理(商品引き渡し確認日から10年保証)します。

iedenchi-Hybridを新規にご購入・設置いただいたお客さま全てに、自然災害による万が一の損害の補償をご提供いたします。また、iedenchi-Hybridと同時に当社製 太陽電池モジュールも購入いただいた場合は、太陽電池モジュールも自然災害補償の対象となります。
<自然災害補償対象機器>
- ①蓄電池ユニット
- ②ハイプリッドパワーコンディショナ
- ③蓄電ポックス
- ④表示モニター
- ⑤その他①~④の物の付属品または付属配線であって、購入者に対して設置時に供給したもの
<補償対象となる事故>

Iednchi-Hybrid販売価格
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
ミルエコ-DP
電気工事、ネットワーク設定が不要。
スマートメーターがあれば既築住宅にも導入可能なコンパクトHEMS。
※ ECHONET Lite対応機器のみ

- ●ミルエコmini本体
- ●ACアダプタ
- ●LANケーブル
- ※製品の仕様・内容物は品質向上の為予告なく変更される場合があります。



サービス概要
ミルエコ-DPはHEMS(ヘムス)「ホーム・エネルギー・マネジメント・システム」です。 ミルエコ-DPが取得した各種エネルギーを、お手持ちのPCやタブレット、スマートフォンで見える化することができます。 節電・節約、ご家庭内の使用エネルギーによるCO2排出量の削減にも貢献、また「ECHONET Lite」と呼ばれる規格を搭載した電化製品の遠隔操作が可能になります。自宅をスマートハウスに変え、快適なスマートライフをサポートします。
ミルエコmini製品仕様
通信インターフェース
有線LAN
- 規格
- IEEE802.3u(100BASE-TX)/IEEE802.3準拠(10BASE-T)
- ポート
- 1ポート/AUTO-MDIX対応
920M特小無線
- 準拠規格
- IEEE802.15.4g
拡張インターフェース
USB
- 規格
- USB2.0
- ポート
- 1ポート/DC5V/500mA供給可能
表示
- 前面LED
- POWER/SERVER/S-METER/EXT
動作環境
- 電源
- DC5V/2.4A
- 動作温度/湿度
- 0℃~40℃(自然空冷)/10%~90%(結露なきこと)
- 設置場所
- 屋内
- 消費電力
- 最大:10W 以下/通常:6W 以下
- VCCI
- ClassB
- 外形寸法
- W95×H120×D35mm
- 重量
- 250g(本体のみ)
システム構成イメージ図

ミルエコ-DPの特徴
1. エネルギーの見える化 いつでもどこでも確認! クラウドサービス「EcoFan」
電気・ガス・水の使用量および、太陽光発電システム・エネファーム(またはガス発電)の発電量まで「見える化」を実現。 日ごとの天気や気温も表示するので、消費電力量や発電量への影響なども観察でき、とても便利です。

電気の売買電力量を見える化!
住まいの電気利用の状況が、時間・日・月・年単位に見えるので、節電対策を考える上でも効果的です。収支も見えるから、節電意識も行動も格段にアップ。省エネ・節約意識が高まります。
消費した電力量・買った電気代・売った電気代がいずれも一目でわかります。 太陽光発電により買電・売電の収支を月単位、日単位、棒グラフ・円グラフや一覧データとして表示し、収支や利用状況の把握に役立ちます。

創る電力を見える化!
太陽光発電システムとHEMSミルエコ-DPをつなぐことで、発電状況や消費電力をまとめて確認できるようになります。発電量(kWh)をはじめ、電気の売り買いの状況なども、時間・日・月・年単位でグラフ表示。発電状況をいつでもどこからでも確認できます!

発電量の確認
太陽光発電による発電量と、自宅での電力使用量のグラフ表示で発電量が一目瞭然。 太陽光発電でまかなった電力分である自家消費量も分かります。

節電状況を見える化!
節電目標設定・省エネレポート
月ごとに節電目標を設定。きちんと目標を設定して、しっかり管理。計画的な節電で省エネを支えます。

2. ECHONET Lite家電の制御
ECHONET Lite機器制御アプリ エコポケ
専用アプリ「エコポケ」にてECHONET Lite機器の制御が可能です。 ECHONET Lite機器のリモコン機能だけでなく、「ワンタッチコントロール」機能を使えば、例えば外出時にはエアコンの電源を一斉にOFFにし、外灯の電源をONにする、帰宅時にはリビングの照明とエアコンの電源をONにする等、生活シーンをサポートします。



3. お知らせアラート
24時間発電がなかった場合、指定されたメールアドレスへアラートを送信します。
お知らせアラートサービスをご案内いただくことで、スマートハウスを購入いただくお客様に、「発電がきちんと行われているか常に見守っています」という安心感を提供いただくことが可能です。 (※ECHONET Lite 対応機器のみ対応)
販売価格
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
ソーラーカーポートシステム”Dulight”


ソーラーカーポート”Dulight”
カーポート建材一体型PVシステム 両面受光モジュール 340W単結晶モジュール搭載
- ・雨樋含む、基礎無し
- ・基準風速38m/sまで
- ・垂直積雪量60cmまで
-
2台用(3段5列)
-
ステンカラー
-
552,000円
-
3台用(3段8列)
-
ステンカラー
-
888,000円
-
4台用(3段10列)
-
ステンカラー
-
1,073,000円
カーポート建材一体型PVシステム 両面受光モジュール 340W単結晶モジュール搭載
- ・雨樋含む、基礎無し
- ・基準風速38m/sまで
- ・垂直積雪量60cmまで
-
6台用(3段15列)
-
シルバー
-
1,334,000円
-
8台用(3段20列)
-
シルバー
-
1,723,000円
-
10台用(3段25列)
-
シルバー
-
2,167,000円
カーポート運賃
-
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県
-
上記単価に+53,000円
-
山梨県、静岡県、長野県、愛知県
-
上記単価に+72,000円
-
岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、福島県、宮城県
-
上記単価に+85,000円
-
和歌山県、兵庫県
-
上記単価に+97,000円
-
岡山県、香川県、徳島県
-
上記単価に+122,000円
-
鳥取県、島根県、広島県、愛媛県、高知県
-
上記単価に+137,000円
-
山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県
-
上記単価に+190,000円
-
宮崎県、鹿児島県
-
上記単価に+225,000円
パワーコンディショナー
-
屋外集中型5.5kW
-
SPSS-55E-NX
-
110,000円
-
マルチストリングス型 5.5kW(4回路)
-
SPSM-554B-NX
-
136,000円
-
マルチストリングス型 4.4kW(4回路)
-
SPSM-444B-NX
-
129,000円
カラーモニタ
-
カラーモニタ、電料検出ユニット
-
SPCM276S-NX
-
52,000円
延長ケーブル
-
20m片端ケーブル
-
-
-
5,800円
-
30m片端ケーブル
-
-
-
10,000円
【見積条件】 2020年9月1日ご注文分より適用。
PCS間ケーブル、PCS~電力検出ユニット間ケーブルは現地調達品となります。
カーポートの基礎は含まれておりません。現地調達品となります。
建築確認用の強度計算書の作成は含まれておりません。
納 期:ご発注後14営業日(当日12時締切)
配送条件:モジュール、PCS、延長ケーブルは指定場所車上渡し(路線便配送)
・時間指定、2t車、ユニック車ご指定の場合は運賃が発生致しますのでご用命の際は別途見積とさせて頂きます。
・納品日前日から3営業日以内の納期、納品場所、荷受人の変更、及びオールキャンセルは車両キャンセル料をご請求させて頂きます。変更・キャンセル料については別途ご案内させて頂きますので、極力内容確定後にご注文をお願い致します。
・路線便ではドライバーにて、事前に荷受人へ連絡、荷おろし、置き配(荷受人不在の状態で荷おろしする)は出来ません。
・50,000円(税抜)以下のご注文の場合は、別途送料5,000円(税抜)が発生致します。
カーポートは指定場所車上渡し(4t平車チャーター便配送、別途上記運賃が発生)
保 証:15年システム機器保証(30年モジュール出力保証、10年モジュール経済損失補償(※1)、モニタ1年)、10年自然災害補償
(※1)モジュール瑕疵に伴う売電損失の補填、モジュール不具合時に発生した工事費、足場代、調査費等の間接費用も負担
保証対象は上記の商品に限ります。
15年システム機器保証はモジュール容量で30kW以下までとなります。
カーポートの増設等でモジュール容量が30kW以上となる場合は、+5,000円/kW(税抜)にて15年システム機器保証をお受け致します。
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
保証について
手厚い保証で安心をしっかり守ります業界トップクラス充実の保証制度
一般的なメーカーの場合、太陽電池モジュール不具合時の保証は、代替モジュール送付のみで、不具合モジュールの撤去等に関わる費用は施主様か販売店様にて負担していました。ネクストエナジーは、調査費・運送費・撤去に関わる費用・再設置費用等全てを負担し、手厚い保証を提供しています。

経済損失補償

業界初ネクストエナジー独自の保証制度。不具合が発生した太陽電池モジュールが原因の経済的な損失を最大6ヶ月間補償します。
本製品納入後10年以内に、出力保証における出力の不具合により生じた売電収入の経済的損失を、最大6ヶ月間補償します。

リニア出力保証

過酷な環境下にさらされる太陽電池モジュールだからこそ、出力と製品に対する長期間保証を設定しました。お客様の安心をしっかりと守ります。
製品が製造や材料の原因で、納入後1年以内に本製品の最大出力が出力保証値の97.5%(多結晶)もしくは96.8%(単結晶)を下回った場合、また2年目以降はその出力保証値を毎年0.7%下げ、最大25年目までその出力保証値を下回った場合に、当該製品を無償で修理または同等製品と交換する保証です。




製品保証
太陽電池モジュール、パワーコンディショナやケーブル等、太陽光発電システム機器の保証です。長期間、満足のいく発電をかなえるための安心できる保証内容になっています。

自然災害補償

ネクストエナジーの太陽光発電システムを新規にご購入・設置いただいたお客様にはオプションとして、自然災害による万が一の損害を補償する保険(有料)をご提供します。
※1. 2016 年2 月10 日時点(当社調べ)
※2. 経済損失補償は太陽電池モジュール単体にかかる補償であり、太陽光発電システム全体にかかる保証ではございません。10年以内に製品が上記のリニア出力保証を下回った場合、当該製品の出力値との差を低下分として、その低下分に相当する売電収入の損失分を最大6ヶ月間保証します。なお、不具合が発生した太陽電池モジュールの撤去費用、再設置費用、代替モジュールの輸送費用も無償補償いたします。お客様、当社の双方が不具合を確認できた日が補償の起点となります。なお、次の経済損失は補償の対象外となります。(1)太陽電池モジュールの瑕疵以外の原因による経済損失(2)二次的な経済損失
※3. 掲載の保証値は公称最大出力に対しての保証値です。出力の低下については、リニア出力保証や経済損失補償で定める基準にて保証します。
※4. 架台の一部製品は10 年保証となります。
※5. 保証の範囲は、ネクストエナジー・アンド・リソース社から供給を行う太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、ケーブル、架台が故障したことにより使用されている太陽光発電システムの失われた発電機能の回復を目的とした当該製品の修理となります。修理が困難と判断した場合は、同一製品または基本機能上同等の製品への置き換えにより対応を行うこととし、置き換える基本機能上同等の製品は故障した当該製品と完全同一のものを保証するものではありません。なお、パワーコンディショナ、ケーブル、架台等の置き換え工事については保証の対象外となります。
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。
お取引希望の方へ
このページは会員専用です。続きは会員登録後に閲覧することができます。